好きな人とキスをするとドキドキしたり、心が温かくなったり、なかにはリラックスするなんて人もいるかもしれません。 今回は、実際に女性たちが感じたキスの効果をまとめました!
パートナーとキスしたくなるタイミング
男女がキスしたくなるのはどんな瞬間なのでしょうか。語学学習プラットフォームを提供するPreplyが、パートナーがいる600人に行った「日本人のキス習慣」に関する調査結果をご紹介!
【上位回答】
感情的なつながりを感じたとき 47.3%
相手が魅力的に見えたとき 28.8%
感謝を表したいとき 21.8%
ロマンティックな場面 20.5%
安心感を与えたいとき 17.7%
圧倒的に多かったのは「感情的なつながりを感じたとき」。また、「感謝を表したいとき」という意見も約2割。日頃から小さな感謝を伝えるためにキスする習慣があると、ずっと仲良しでいられそう♡
キスの効果ってあると思う?
Q.キスで得られる効果はあると思いますか?
あると思う 62人
ないと思う 38人
20~30代女性100人に聞いてみたところ、「あると思う」派が約6割。続けて、どんな効果を感じているのかも聞いてみました。
キスで得られる効果
1.愛情を感じる
- 「愛を感じる」(回答多数)
- 「愛情の表現」(34歳・会社勤務)
最も多かったのは、愛情を感じるという回答でした。キスすると「愛されているな~」と実感できますよね。
2.リラックス
- 「リラックス」(回答多数)
- 「幸せホルモン」(36歳・専業主婦)
愛情を感じると同じくらい多かったのが、リラックス効果でした。幸せホルモンがでて体の力が抜ける感じがするようです。
3.安心感を得られる
- 「ほっとするような安心感」(33歳・自営業)
- 「安らぎ」(31歳・パート・アルバイト)
キスをすることで安心感を得られるという人も。相手に包み込まれているような感覚になるという意見も。
4.きれいになる
- 「きれいになる」(30歳・会社勤務)
- 「きれいになれる」(37歳・会社勤務)
恋をするときれいになるというのはよく聞きますよね。キスをすることで同じ効果を感じるようです!
5.ストレス軽減
- 「ストレス緩和」(29歳・パート・アルバイト)
- 「ストレス軽減効果があると思う」(27歳・会社勤務)
キスをするとストレスが減るという意見も複数寄せられました。幸せを感じるからなのかも?
6.高揚感
- 「高揚感」(回答多数)
- 「快感」(29歳・学生)
- 「セクシーな気分を高める」(33歳・公務員)
キスによって気持ちが高まるような高揚感を感じたり、セクシーな気分になったりする女性も多いようです。
癒し効果があるキスってどんなキス?
キスをするとリラックスする、安心できるといった、癒し効果を感じている女性が多いようでしたが、男性はどうなのでしょうか? 「癒される」と感じるキスについて男性の本音を聞いてみました♡
1.愛情たっぷりのキス
特別なことをしなくても愛情たっぷりのスキンシップは相手に安心感・安定感と共に、心に癒しも与えるんだそう♡ キスと一緒に手を繋ぐ、ハグをするなど軽いスキンシップをプライスするとよりリラックス効果が高まりそうですね!
2.疲れたときのキス
疲れたときに、彼女にキスしてほしいという男性は多いようです。彼女のぬくもりを感じることができる行動を求めているみたい。彼が疲れているときは必要以上に干渉せず、優しいスキンシップを心がけるとよさそうですね♡
3.感情が高ぶったときのキス
お酒を飲んだり大きい仕事が終わったり、何かと感情が高ぶっているときにキスをしたくなる男性も多いのだとか。その感情に応えてあげられる彼女は彼にとって居心地のいい癒しの存在になるはず!
キスの種類8つ♡彼を夢中にさせるキスをチェック!
一言にキスといってもいろんな種類があるそう。まとめてみました! まだ試したことのないものはありますか?
1.ライトキス
名前の通り唇を軽く当てるキスのこと。
2.プレッシャーキス
唇を閉じた状態でキスをするベーシックなキス。
3.カクテルキス
カクテルの味を楽しむかのように、相手の味を楽しむようなキス。
4.ピクニックキス
口を開けお互いの舌を出してキスすること。
5.サーチングキス
相手の歯茎などを舌で這うように舐めるキスのこと。
6.バードキス
鳥たちがくちばし同士を当てるように、唇と唇を軽く触れさせるようなキス。
7.スライドキス
真正面ではなく顔を少し斜めにしてキスすること。
8.ブラインドキス
相手の視界をふさいだ状態でキスすること。
【まとめ】
リラックスや安心感、高揚感を得られるなどの効果を感じている女性が多いことが分かりました。パートナーとキスしたいなと思ったら、躊躇せずに自分からしてみてもいいかも。きっと愛が深まるはずですよ♡