デートの場所ってどうやって決めていますか? 最初は行きたい場所がたくさんあったものの、回を重ねるごとに行く場所に困ってしまう…という人も多いのでは? 今回は、20~30代女性200人にどうやってデートの場所を決めているか聞いてみました! おすすめのデートスポットもご紹介します!
デートの場所を女性から提案することは多い?
Q.デートの場所を自分から提案することはありますか?
ある…125人(62.5%)
ない…75人(37.5%)
20~30代女性200人に「デートの場所を自分から提案することはあるか」聞いたところ、6割以上の女性があると回答。デートはふたりで楽しむものですし、毎回相手に頼っていると相手も疲れてしまいます。自分の行きたい場所があったら素直に伝えていきたいですね。
デートの場所、どうやって決めてる?
1.自分の行きたい場所を提案
- 「自分の行きたいところ」(回答多数)
- 「自分が行ってみたい場所を提案する」(38歳・パート・アルバイト)
最も多かったのは自分の行きたい場所を提案して相手と相談するというもの。もちろん相手が了承するかは別問題ですが、行きたいと言ってもらえると助かる男性も多いはず。
2.SNSで探す
- 「SNSで見た美味しそうな店」(27歳・学生)
- 「SNSを見ておすすめし合う」(23歳・会社勤務)
Instagramなど、SNSでみて美味しそうだなと思ったお店に誘うという人も。SNSを頻繁にチェックしている人は、デートの場所選びにも困らないのかも?
3.お互いが好きそうなところ
- 「お互いが好きそうな場所を選ぶ」(39歳・自営業)
- 「お互いに興味のある場所を出し合い、すり合わせる」(34歳・会社勤務)
デートではふたりで楽しむことが重要です。お互いに興味のある場所ならデートも盛り上がりそう!
4.ふたりが行きやすい場所
- 「お互いに行ける場所を選ぶ」(31歳・パート・アルバイト)
- 「お互いの中間点」(38歳・会社勤務)
お互いの家からの距離を考えて場所を選ぶという意見もありました。どちらか一方に負担がかからないようにするのも大事ですよね。
5.食べたいものから探す
- 「食べたいものから店を探す」(29歳・会社勤務)
- 「食べたいものやお店を決めてから周辺のデートスポットを選ぶ」(29歳・医療関連の専門職)
デートでは食事することが多いですよね。食べたいものを中心にお店選びや場所選びをすると、選択肢が狭まって決めやすいかも。
デートにおすすめな場所
続いて、20代の男女1,000人が選んだ初デート人気スポットベスト10をご紹介。初デートでなくても参考になるはず!
1位「映画館」30.5%
2位「動物園、水族館」28.0%
3位「イルミネーション、花火など季節のイベント」25.1%
4位「ショッピング」22.9%
5位「おしゃれなカフェ、バー」21.6%
6位「テーマパーク、遊園地」20.1%
7位「ファミレス、居酒屋」16.2%
8位「夜景の見えるスポット」14.9%
9位「どちらかの自宅で家デート」9.8%
10位「スポーツ観戦」7.0%
堂々の第1位は映画館。デートに誘う口実にもなりますし、映画を観ている最中は会話に困って沈黙するなんて心配がないところも初デート向きなのかも。2位は動物園、水族館。こちらも目の前に次々と登場する動物などを見ているだけでも間が持ちます。室内ならばデートの日の天気も気にしなくてOK! 3位の季節のイベントは、その時期しか楽しめない特別感が♡ ふたりの思い出を作るにはピッタリの場所ですね。
雨の日デートにおすすめの場所
続いて、スターツ出版株式会社が運営する女性サイトOZmallユーザー1,196人に聞いた「雨の日のデートで行きたい場所ランキング」から、雨の日デートにおすすめの場所を見てみましょう!
1位 レストラン・カフェ(414人)
2位 プラネタリウム(408人)
3位 商業施設・ショッピングモール(391人)
4位 映画館(373人)
5位 美術館・博物館(306人)
1位はレストランやカフェ。ふたりでまったりと過ごせるカフェでゆっくりおしゃべりしているだけでも十分に楽しいデートになるはずです。急な雨にも対応できるように、普段からお店情報を集めておくといいかも? 2位はプラネタリウム。満点の星空を眺めながら過ごす時間はとてもロマンチックなもの。カップル席などがあるプラネタリウムもあるので、手を繋ぎながら星をみるなんてこともできちゃいます。3位はショッピングモール。ウィンドウショッピングをしながら恋人の好みのものを聞いておくと、プレゼント選びの際などにも困りません。歩き疲れたら同じ施設内にあるカフェでまったりするのも◎。
【まとめ】
デートの場所って回数を重ねるごとにどうしても似てしまいがち。そんな時はSNSをチェックしたり、お互いに興味のある場所を提案しあうのが良さそうです。行く場所に困ったらぜひご紹介した場所も参考にしてみてくださいね!