女性はみんなイケメン好きでしょ!なんて言われたりしますが、実際はどうなのでしょうか? 今回は、イケメン好きな女性がどのくらいいるか明らかにすべく、女性たちに調査! また、イケメン好きな女性の特徴や、イケメンに好かれる女性になる方法もまとめました。
イケメン好き(面食い)とは?
面食い
顔立ちのよい人ばかりを好むこと。また、その人。器量好み。
イケメン好きな女性は「面食い」とも言われます。顔立ちのよい人が好きな人のことを指します。
イケメン好き女性の割合は?
Q.あなたはイケメン好き(面食い)ですか?
はい…108人(54%)
いいえ…92人(46%)
20~30代女性200人に聞いたところ、イケメン好きな女性は54%と、やや多数派となりました。面食いを自覚してはいないけれど、「イケメンかイケメンじゃないか」ならイケメンを選ぶという人はもっと多そうですね。
イケメン好き女性の特徴
1.一目惚れが多い
- 「一目惚れが多い」(回答多数)
- 「すぐ一目惚れする、恋愛が好き、自分大好きな性格」(35歳・会社勤務)
相手に会った瞬間に恋に落ちる一目惚れ。容姿を重視するイケメン好きな女性は、自分の好みにピッタリ合った容姿の人を見ると、たちまち恋に落ちてしまう傾向があるよう。
2.理想が高い
- 「理想が高い」(回答多数)
- 「理想が高い。恋人がなかなかできない。アイドルや芸能人に推しがいる」(28歳・パート・アルバイト)
イケメン好きな女性は理想が高いという意見も多数。そのせいで恋人がなかなかできないというデメリットもあるとか。
3.イケメンだけに甘い
- 「イケメンにだけ甘い」(28歳・派遣社員・契約社員)
- 「イケメンに優しい、おじさんに厳しい」(28歳・医療関連の専門職)
- 「イケメンの前だと態度が変わる」(26歳・会社勤務)
自分が好きなタイプの人の前でだけ態度が変わるイケメン好きも多いのだとか。逆に言うと、こういう態度をとると「あまり印象の良くないイケメン好き」になってしまうのかもしれません。
4.アイドルが好き
- 「アイドルが好き」(回答多数)
- 「男性アイドルのファンである」」(21歳・学生)
- 「アイドルや推しがいる」(27歳・会社勤務)
好みは差はあれど、男性アイドルは皆イケメンといわれる人たち。イケメン好きな女性にとってアイドルは理想の存在ともいえるのかも。
5.自分に自信がない
- 「自信がない」(25歳・派遣社員・契約社員)
- 「自己肯定感が低い」(29歳・専業主婦)
- 「自分の容姿に自信がない」(22歳・学生)
自分に自信がない女性のほうがイケメンを好きになる傾向があるという意見も。自分が持っていないものを持っているという憧れが好きの気持ちに繋がるのかもしれません。
6.人の目を気にしすぎる
- 「人の目を気にする、自分に自信はないけど、どこか自信があって厄介な性格」(25歳・会社勤務)
- 「周りの目を気にする」(35歳・パート・アルバイト)
人の目を気にするからこそ、付き合う相手の容姿にもこだわるという意見も多くありました。
イケメンが好きな女性のタイプって?
Q.顔と性格どっちを重視しますか?
絶対顔…8.5%
どちらかといえば顔…31%
顔と性格半々くらい…34.5%
どちらかといえば性格…19%
絶対性格…7%
男性に「顔と性格どっちを重視するのか」本音を聞いてみたところ、顔重視が約4割、半々くらいが3割強、性格重視が3割弱と、全体的に顔重視な傾向が少し強めなことが判明!
イケメンにもモテる女性の共通点
- 気遣いができる
- 褒め上手
- 自分の趣味などに夢中
- 芯がしっかりしている
- 自分磨きを頑張っている
これが全部揃っていたらそりゃモテるわ…という感じがしますが、すべて兼ね備えていなくてもいいんです! 自分が自然にできそうなものがあれば、真似してやってみて。
イケメンにもモテる女性の顔・メイクの特徴は?
- やさしさを感じさせる目元
- まつ毛が長い
- 清潔感のあるアイメイク
- 透明感のある肌
- 自然な血色感
一般的に男性ウケのいいメイクの特徴はこの5つ。特に目元は人の印象を大きく左右するパーツ。男性に人気があるのは、やさしさを感じさせる目元だそう! また、大きな黒目やキレイに伸びたまつ毛の女性にも魅力を感じる男性は多いようです。
やっぱりイケメンを選ぶ?あなたが最後に選ぶ男性を診断!
とにかくイケメン好きという人は、最終的に結婚する相手もイケメンなのでしょうか? 最後にあなたが結婚する男性はどんな人なのかわかる診断テストをご紹介。結果によっては今後出会う男性の見方も変わってくるかも! 早速診断してみましょう!
【まとめ】
恋人に求める条件は人それぞれ。イケメン好きもそのひとつの傾向でしかありません。最初は顔で好きになるという人も多いでしょうが、恋愛を長続きさせるには内面の相性も欠かせませんよね。イケメン好きは悪いことではありませんが、もしイケメンかどうかばかりを重視して失敗してしまう…という人は、一度見方を変えてみてもいいのかもしれませんね!